海外生活における不安要素

海外生活で不安を感じる理由、それは、情報が得づらいことだと思う。。

 

もしイタリア語がスラスラわかるようなら問題ないのかもしれないけど、私の場合はそうじゃないから…(泣)

トリノに住む数少ない友人同士の情報交換もかなり大事。

 

日本にいる時ですら、例えば、妊娠したら出産補助金が出るとか、介護手当がどの程度でいくらもらえるとか、退職したら失業手当がもらえるとか、どんな状況でどんな手続きをしたら国のサポートが得られるか、調べるのに一苦労する。

なんなら多分、知らずに手遅れになっていることもあるかもしれない。

 

ましてや、ここはイタリア!!

日本ほど親切には、市民が知りたい情報を提供してくれない。

バスの料金が上がったことも途中まで知らなかったし(よ〜く見たらバスの中にめっちゃちっちゃく書いてあったり、時には破かれてたり…笑)、たまにあるストライキの日程もよくわからなかったし、道路が工事で通れないとか、そういう情報はどうやって調べたら良いのか、、、最初のころは結構困った。

ニュースを見ても、なに言ってるか全然わからないし(泣)

何かとても大切な情報を見逃しているのではないかと、不安になったりする。

 

でも昔とは全然違う。ネットさまさま…SNSに本当に助けられている。

私の今の情報源はフェイスブックツイッタートリノの情報ページ。

毎週に市内や近郊で行われるイベントや展覧会についても宣伝してくれるし、超リアルタイムで情報が流れてくる。

トリノなら、下記の二つはフォロー必須。

 

"Torino Today"

https://m.facebook.com/TorinoToday/

 

"Guida Torino"

https://m.facebook.com/guidatorino.turismo/

 

(もちろん全部イタリア語なので、めっちゃgoogle翻訳しまくる…)

いまとなっては、SNSやってない人ってどうやって情報を得てるの??って思っちゃうくらい頼りにしている。

 

Googleマップがあれば、はじめての場所で単独行動もできるし、日本の家族や友達ともLINEでいつでも連絡が取れるし、この便利な時代の駐在で良かった…と、しみじみ思う。